ベトナムといえば、 『ベトナムコーヒー」としても知られ、コーヒー文化がとても豊かで有名ですよね!
フランス統治時代に伝わったコーヒー文化が、ベトナム独自のスタイルとして発展し、
濃厚で甘みのある独特の味わい が特徴です。
今回は、 ベトナムの4種類のコーヒー を実際に作って楽しめる体験について紹介します!
普段カフェで飲むだけではわからない コーヒーの淹れ方のコツ や、ベトナムならではのアレンジが学べて、とても楽しい時間になるはずです♪
この記事では、体験の流れや学んだこと、作った4種類のコーヒーについて詳しくご紹介します!
ベトナム旅行で ちょっと特別な体験をしたい方 におすすめなので、ぜひチェックしてみてください!

スターキッチンのお土産情報
スターキッチンでは、ベトナム旅行や出張のお土産として人気のバインミーラスクやサイゴンバナナなど、現在7種類の商品を販売中です。
「旅先で見た風景」をテーマに、ベトナムの文化、風景、人の魅力を商品として凝縮したのが特徴です。ホーチミン高島屋を中心にベトナム全国で販売しています。
詳しくはこちらの記事でチェック👀 さらに、スターキッチンのインスタ@starkitchen_vietnamgiftでも最新情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!
ホーチミン高島屋を中心にベトナム全国で販売しています。
こちらの記事で詳細をチェック👀
☆体験についての基本情報☆
・店名 The Provincal Table Cooking Class
・体験メニュー エッグコーヒー & ベトナム伝統コーヒー4種コース(2時間)
・価格 14.99USD(日本円でおよそ2,300円程度)
※価格は為替レートや時期、予約サイトによって異なります。
・ネット予約
→ViatorやAgoda,Klookなどのサイトから予約できます!
体験教室では、まずベトナムコーヒーの歴史や特徴について講師の方から説明を受けます。
また、その後ベトナム流の Phin(フィン)フィルター の使い方や、各コーヒーの違いについて丁寧に教えてくれたので、初心者でも安心して楽しめました♪
それでは、実際に作った 4種類のベトナムコーヒー を順番にご紹介します!
① エッグコーヒー(Cà Phê Trứng)
みなさんエッグコーヒーを知っていますか?
日本ではめったに飲むことができないハノイ発祥のコーヒーです。
「コーヒー × 卵黄」という組み合わせに最初は驚きましたが、
飲んでみると まるでティラミスのような濃厚な味わい で、とても美味しかったです♡
② ココナッツコーヒー(Cà Phê Cốt Dừa)
次に作ったのは、 ベトナム南部で人気の「ココナッツコーヒー」!
このコーヒーは ひんやりとして甘く、デザートドリンクのような感覚!
ココナッツの風味がとても爽やかで、南国らしい一杯です♪
③ ソルトコーヒー(Cà Phê Muối)
3つ目は、 最近注目を集めている「塩コーヒー」!
塩を加えることで、 苦みがまろやかになり、甘さがより引き立つ のが特徴!
ほんのり塩気を感じることで、コーヒーの味わいがより奥深くなるんです♪
④ ベトナムミルクコーヒー(Cà Phê Sữa Đá)
最後は、 ベトナム定番の「ミルクコーヒー」!
この ミルクコーヒーは、ベトナムのローカルカフェでは定番の一杯!
練乳の甘さとコーヒーの苦みが絶妙にマッチしていて、 暑いベトナムの気候にぴったり でした♪
ベトナムコーヒーは どれも個性的で美味しく、作る工程もとても楽しいです!
特に エッグコーヒーとココナッツコーヒー は、日本ではなかなか味わえない
特別なコーヒーなので、ベトナムに訪れた際には ぜひ体験してみて下さい!!

他にもスターキッチン のブログでは、
ベトナム旅行や現地生活に役立つ情報を発信しています💁♀️✨
ベトナムの魅力を感じていただける記事にしていくので、是非チェックしてみて下さい!☺️
Comments