top of page
QRコード

ホーチミンで絶対食べたいバインミー!観光ついでに行ける『Banh Mi Mẹ Ỉn』を紹介

みなさん、こんにちは!

今回は、観光途中のランチやちょっと贅沢な朝ごはんにぴったりなバインミー専門店『Banh Mi Mẹ Ỉn(バインミー・メェ・イン)』をご紹介します♡


Bánh Mì Mẹ Ỉnのバインミー(パクチーが別添えなので、苦手な人も安心!)
Bánh Mì Mẹ Ỉnのバインミー(パクチーが別添えなので、苦手な人も安心!)


ホーチミン観光 スターキッチン  ベトナム土産 バインミーラスク
バインミー好きにぜひチェックしてみてほしい『バインミーラスク』

 スターキッチンのお土産情報

スターキッチンでは、ベトナム旅行や出張のお土産として人気のバインミーラスクやサイゴンバナナなど、現在7種類の商品を販売中です。

「旅先で見た風景」をテーマに、ベトナムの文化、風景、人の魅力を商品として凝縮したのが特徴です。ホーチミン高島屋を中心にベトナム全国で販売しています。

詳しくはこちらの記事でチェック👀 さらに、スターキッチンのインスタ@starkitchen_vietnamgiftでも最新情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!


ホーチミン高島屋を中心にベトナム全国で販売しています。


こちらの記事で詳細をチェック👀




ベンタイン市場からすぐ、隠れ家的バインミー店

お店があるのは、1区のレ・ティ・リエン通り。

ベンタイン市場から徒歩5分くらいの小道にあって、ちょっと見逃しそうになるけど、それがまた“通”っぽくてテンション上がります♡


店内はコンパクトだけど清潔感があって、イートインスペースもあるので、暑さをしのぎながらゆったり食事できるのが嬉しいポイント☕️


15~16時に行くと比較的空いてて、ゆったりとバインミーを楽しめる!
15~16時に行くと比較的空いてて、ゆったりとバインミーを楽しめる!



焼き肉ぎっしり!満足感たっぷりの一品

今回わたしがオーダーしたのは、「Bánh Mì Thịt Nướng Thập Cẩm(焼き肉ミックス)」

これが大正解すぎました…!!


✨パンは外がカリッ、中はふんわり。そこに甘辛い味付けの焼き豚、ジューシーな肉団子、そしてシャキシャキの野菜がたっぷりサンドされていて、ひと口ごとに違う味わいが楽しめるんです。


「ベトナム版サンドイッチって、ここまで奥深いの…?」とちょっと感動。

お肉がギッシリ詰まった絶品バインミー
お肉がギッシリ詰まった絶品バインミー

しっかり味なのに、後味はさっぱりしていて、ベトナムの暑い気候にもぴったり。

ボリュームもしっかりあるので、朝から元気出したい日やランチにもおすすめです!





気になるのは、やっぱりトリュフバインミー!?

今回はベトナムらしさを味わいたくて王道メニューにしたけど、実は…トリュフオイルを使った「エビ&トリュフ」や「牛スペアリブ&トリュフ」のバインミーもめちゃくちゃ気になってて……!🥺✨


メニュー写真を見る限り、かなりリッチでおしゃれな雰囲気だったので、次回は絶対にそっちにチャレンジしてみたいです♡


トリュフ入りのバインミーのお値段はかなり高めw
トリュフ入りのバインミーのお値段はかなり高めw

 店舗情報

  • 店名:Bánh Mì Mẹ Ỉn

  • 住所: 136/13 Đ. Lê Thánh Tôn, Phường Bến Thành, District 1

  • 営業時間: 10:30~22:30

  • 価格帯: 100,000 〜 300,000ドン(約600〜1800円)






ベンタイン市場周辺の観光にも◎

お店の立地もばっちりで、徒歩圏内に人気スポットがぎゅっと集まっています:

  • ベンタイン市場(徒歩3分)

  • サイゴン中央郵便局(徒歩10分)

  • ノートルダム大聖堂(徒歩10分)


なので、観光ルートに組み込みやすくて超便利!

「観光の合間にバインミーを軽く食べたいな~」なんてときに、ぴったりな一軒です♪




ホーチミンで“ちょっといい感じ”のバインミーを探しているなら、『Banh Mi Mẹ Ỉn』は絶対チェックしてみてくださいね♡

焼きたてのバゲットとジューシーなお肉に、きっと虜になるはず…!



他にもスターキッチン のブログでは、

ベトナム旅行や現地生活に役立つ情報を発信しています💁‍♀️✨

ベトナムの魅力を感じていただける記事にしていくので、是非チェックしてみて下さい!☺️

Comments


bottom of page