top of page
OPENバナー_ハノイ旧市街地店(リサイズ)_実店舗.jpg

【ハノイ・ホーチミン旅行】ベトナムの移動はBeアプリが便利!ダウンロードから使い方まで徹底解説

更新日:5 日前


ree

こんにちは!


今回は【ベトナム旅行必見】配車からフードのオーダーまで出来ちゃうベトナムの便利アプリ『be』をご紹介!呼び方は「ビー」


ベトナム旅行の際、移動手段に悩んでいる方多いのではないでしょうか。


電車もまだまだ、バスもほとんど時間通りに来ないなど交通インフラはまだまだ発展途上なベトナムでの主な移動手段はタクシー!


海外のタクシーってなんか不安...

確実に料金が定まっていて安心して移動したいあなたにオススメなアプリが「be」です☺️


ベトナムでは『Grab』も人気だけど、実は『be』はベトナム人からの人気がかなり高い!

機能はほとんど同じだけど、Grabに比べて配車料金が安い場合も。

特にハノイでは、Grabよりも配車が予約しやすく、ドライバーさんの数も多い!

ハノイ観光をお考えの方は、Grabと合わせて『be』もインストールしておくと間違いなし♪


詳しい登録方法や配車、乗車方法まで写真付きで詳しく解説!


ベトナム旅行に行くなら必ず知っておきたい情報!👀

是非最後までチェックしてみてください✨


「センスがいい!」と言われるホーチミン土産はコレ!

人気No.1はスターキッチンのバインミーラスク!

banhmi_rusk
スターキッチンの人気No.1商品!ホーチミン髙島屋店・ハノイ店などベトナム全土で販売中。

「あ、これ見たことある!」実はこれ、『地球の歩き方』『るるぶ』などの旅行ガイドにも掲載された、「スターキッチン」で人気No.1、シリーズ累計30万個突破のベトナム土産”【バインミーラスク】なんです。


軽くて常温OK・小分け包装でばらまきに最適。女子旅や出張土産としても人気のこちらのお土産は、ベトナム全国のお土産ショップや空港免税店、ファミリーマート等のコンビニでも販売されています。


ホーチミン髙島屋店

ree

  • ホーチミン中心地・高島屋地下2階フロア

  • ドンコイ通りやベンタイン市場から徒歩5分

  • 2024年ギフト・スイーツ部門売上No.1!


ベトナム土産を効率よくまとめ買い


ハノイ旧市街店

ree

  • ハノイ唯一の直営店で全24商品を販売

  • ハノイ大教会から徒歩10分

  • ハロン湾ラスクなど限定商品あり


大教会から徒歩10分の新定番ギフトショップ



お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決!ベトナムコーヒーから紅茶、お菓子まで、会社用のばらまき土産や女子向けギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。


⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら

⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら

⭐️ ベトナム旅行者に役立つお土産&現地情報を発信中!



ベトナム旅行必見!『be』活用方法徹底解説 タクシー配車



1. 『be』とは?

ree

ベトナム旅行中の移動手段に迷ったら、配車アプリ『be』がとっても便利!


空調の効いた快適な空間で過ごしたいときは車🚗

ベトナムらしくバイクで移動してみたいときはバイクを呼んでみるのがオススメ😁


ベトナム国内のみで使われているアプリだけど、ベトナム人からの人気は『Grab』以上かも!


料金は事前に表示されるから、ぼったくりの心配もなし!

空港からホテル、観光地巡りまで、スムーズに移動できて安心です。支払いも現金だけでなくカードや電子決済にも対応しているので、旅行者にはありがたいポイント。


ダウンロードしておけば、ベトナム旅行がもっと快適になるはず!




2. 登録手順【be活用方法】

一つ難点ポイントは、言語設定がベトナム語か英語のみ😭


①アプリストアから「be」で検索してダウンロード

②アカウント登録(電話番号)

 →国を設定して、自分の電話番号を入力

  4桁のコードが送られてきたら入力

③通知の許可、位置情報の許可画面になるので「許可」する


日本の電話番号:日本で設定してから入国しましょう

プリペイドSIM:ベトナム電話番号を入国後設定

        SMSを受け取れるSIMか事前にチェック!


3. 登録確認【Grab活用方法】


①自分の電話番号を登録

 国籍を選んで、電話番号を入力

②Verifyコードが届いたら入力


これで登録自体は完了!!

この状態であれば、既に現金支払いならアプリが使用できます。





4. 支払い方法登録【Grab活用方法】




旅行者が使える決済方法は主に3つ!

→『Apple Pay』『現金』『


①カード番号・有効期限・CVV・発行国を入力

②カード会社ごとのセキュリティ認証あり

③カード登録完了!!




5. 配車方法【be活用方法】


①ホーム画面の"Car"か"Bike"をクリック


②ドライバーとの待ち合わせ場所と行き先の店名または住所を入力

 (店名が見つからない場合はGoogleから住所を貼り付け)

ree


④改めてバイクかタクシーを選択して、予約!










6. 乗車方法【be活用方法】

↓こちらはgrabの乗車方法と同じ!

 ドライバーと合流したら、下記の手順で乗車しよう!

ベトナム旅行必見!Grab活用方法徹底解説 【配車・フードオーダー】

①バイク/車のナンバーを確認

②自分の名前、目的地が一致しているか運転手と画面を見せて確認する

③バイクの場合はヘルメットをつける

④周辺の車、バイクに気をつけながら乗車


ベトナムは交通ルールを守る習慣が発達しておらず、特に交差点などはそれぞれタイミングを見計らって自由に進むので危険!

バイク乗車中は持ち手に掴まろう。



日本人観光客に選ばれた定番ギフト。お土産選びに迷ったら、ホーチミン&ハノイの「スターキッチン」へ!

starkitchen_souvenir

🎁ベトナム旅行のお土産、まだ迷っていませんか?「センスがいいね!」と言われるベトナム土産や人気のお菓子なら、ホーチミン高島屋地下2階「スターキッチン」ですべて揃います。


 ✔ 軽くて、常温OK・ばらまきやすい

 ✔ 女性にも男性にも喜ばれるベトナム雑貨やコスメ風ギフト

 ✔ 高島屋ギフト売上No.1の信頼ブランド!


お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決。ベトナムコーヒーから紅茶、お菓子まで、会社用のばらまき土産や女子向けスイーツギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。



ホーチミン高島屋店


  • ホーチミン中心地・高島屋地下2階フロア

  • ドンコイ通りやベンタイン市場から徒歩5分

  • 2024年ギフト・スイーツ部門売上No.1


ベトナム土産を効率よくまとめ買い

ハノイ旧市街店


  • ハノイ唯一の直営店で全24商品を販売

  • ハノイ大教会から徒歩10分

  • ハロン湾ラスクなど限定商品あり


大教会から徒歩10分の新定番ギフトショップ


⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら

⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら




コメント


bottom of page