top of page
OPENバナー_ハノイ旧市街地店(リサイズ)_実店舗.jpg

ベトナム・ホーチミン旅行者必見!SIMカード購入方法紹介【スターキッチン】

更新日:10月12日


ベトナム・ホーチミン旅行者必見!SIMカード購入方法紹介【スターキッチン】


こんにちは!


海外に行く時はまず、”インターネットを使えるようにしたい”と思いませんか?

東南アジアはSIMカードが安く買えるので、購入がおすすめです📱


SIMカードは事前にAmazonなどECサイト、現地で空港や市内の通信会社、電気量販店、SIMカードを購入せずインターネットを使えるeSIMまで、買い方はさまざまです!


購入方法や、旅行の期間別おすすめ購入場所をご紹介!

安く安心できるSIMカードをgetして快適にインターネットを使いましょう😄



「センスがいい!」と言われるホーチミン土産はコレ!

人気No.1はスターキッチンのバインミーラスク!

banhmi_rusk
スターキッチンの人気No.1商品!ホーチミン髙島屋店・ハノイ店などベトナム全土で販売中。

「あ、これ見たことある!」実はこれ、『地球の歩き方』『るるぶ』などの旅行ガイドにも掲載された、「スターキッチン」で人気No.1、シリーズ累計30万個突破のベトナム土産”【バインミーラスク】なんです。


軽くて常温OK・小分け包装でばらまきに最適。女子旅や出張土産としても人気のこちらのお土産は、ベトナム全国のお土産ショップや空港免税店、ファミリーマート等のコンビニでも販売されています。


ホーチミン髙島屋店

ree

  • ホーチミン中心地・高島屋地下2階フロア

  • ドンコイ通りやベンタイン市場から徒歩5分

  • 2024年ギフト・スイーツ部門売上No.1!


ベトナム土産を効率よくまとめ買い


ハノイ旧市街店

ree

  • ハノイ唯一の直営店で全24商品を販売

  • ハノイ大教会から徒歩10分

  • ハロン湾ラスクなど限定商品あり


大教会から徒歩10分の新定番ギフトショップ



お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決!ベトナムコーヒーから紅茶、お菓子まで、会社用のばらまき土産や女子向けギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。


⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら

⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら

⭐️ ベトナム旅行者に役立つお土産&現地情報を発信中!




ベトナム・ホーチミン旅行者必見!SIMカード購入方法紹介



1. SIMカードを使うための事前準備

【SIMとは?】

スマホ等の端末に入っている小さなICカードのこと

日本で販売されているスマホはSIMロックがかかっていることもあるので「SIMロック解除」を行いましょう!

docomo、au、softbankの大手キャリアで2021秋以降(キャリアごとに差あり)に購入したスマホはSIMロックが解除されておりご自身での手続きは不要な場合が多いです

詳しくは各携帯キャリアの公式ホームページで「SIMロック解除」のページをチェック🔍


【海外で持ち運べるポケットWi-Fiとの違いは?】

ずばり価格が違います!

ベトナムなど東南アジアではSIMが格安

Wi-Fiは一日無制限で2000円前後、SIMカードは1ヶ月無制限で1000円前後

SIMカードは国内通話やSMS付きのものも販売されています。

国内の電話番号があるとアプリの登録にも便利!


2. ベトナムおすすめ通信会社、SIMカード注意点

ビナフォン、モビフォン、ベトレルの3社がおすすめ⭐️

ホーチミンにはそれぞれ通信会社のショップもありトラブルにも対応してもらいやすいです!

ホーチミンのタンソンニャット国際空港を出たすぐにもショップがあります😁


⚠️SIMカードの注意点

物によっては通信が繋がりにくいことがある→大手通信会社だと比較的安心

設定の仕方が難しい場合がある→空港や通信会社で設定までやってもらう


どれくらいの容量を買ったら良いかわからない💦

→ホーチミン市内の建物内はWi-Fiが使えることが多いので1日1GBあれば道を調べたり連絡したりは不自由なくできます。

外でInstgramやYoutubeなどデータ量の大きいアプリを使うなら無制限 (1日5GB)がおすすめ!

価格はそんなに大きく変わりません。



3. SIMカード購入場所比較


ベトナム・ホーチミン旅行者必見!SIMカード購入方法紹介【スターキッチン】

【事前にインターネットで購入】

無制限のSIMカードを買うなら事前にネットで購入して持っていくのがおすすめ!

設定方法まで記載されています

Amazonは品揃え豊富でしかも安い!

空港で設定を済ませればアプリを使ってタクシーを呼べたり、行き先を調べたりと街中へ安心して行けます👍


【おすすめ!空港で購入】

空港にSIMカード売り場は多数あるので迷うことはありません。

あまりにも沢山声をかけられるので、ぼったられるのでは?と不安になるかもしれませんが価格が提示されていることも多く無制限1ヶ月1500円程度(日数が少ないともっと安くなる)とネットで買うのと値段は変わりません。

空港の店員は英語が伝わりやすく観光客慣れしており、自分で設定するのは不安という方におすすめ☺️


【市内の携帯ショップで購入】

市内の通信会社を探す必要があり、空港からの交通手段がタクシがメインのベトナムでは到着直後からネットを使える状態が望ましいので短期旅行にはあまりオススメできません。

中長期の場合は長期間のSIMカードを安く購入できることもありオススメです!


【eSIMを購入】

7日間無制限のeSIM1300円〜と少し価格が高い

ですが他の端末で表示したQRコードを読み込むだけで設定が完了するので新しいSIMをいれる必要もなく簡単です

1GBからなど少量のプランもあるので短期旅行かつデータ量が少なくて良い人にオススメ👍



日本人観光客に選ばれた定番ギフト。お土産選びに迷ったら、ホーチミン&ハノイの「スターキッチン」へ!

starkitchen_souvenir

🎁ベトナム旅行のお土産、まだ迷っていませんか?「センスがいいね!」と言われるベトナム土産や人気のお菓子なら、ホーチミン高島屋地下2階「スターキッチン」ですべて揃います。


 ✔ 軽くて、常温OK・ばらまきやすい

 ✔ 女性にも男性にも喜ばれるベトナム雑貨やコスメ風ギフト

 ✔ 高島屋ギフト売上No.1の信頼ブランド!


お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決。ベトナムコーヒーから紅茶、お菓子まで、会社用のばらまき土産や女子向けスイーツギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。



ホーチミン高島屋店


  • ホーチミン中心地・高島屋地下2階フロア

  • ドンコイ通りやベンタイン市場から徒歩5分

  • 2024年ギフト・スイーツ部門売上No.1


ベトナム土産を効率よくまとめ買い

ハノイ旧市街店


  • ハノイ唯一の直営店で全24商品を販売

  • ハノイ大教会から徒歩10分

  • ハロン湾ラスクなど限定商品あり


大教会から徒歩10分の新定番ギフトショップ


⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら

⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら



コメント


bottom of page