top of page
OPENバナー_ハノイ旧市街地店(リサイズ)_実店舗.jpg

【2025年最新版】ハノイ旧市街観光ガイド|歴史・ナイトマーケット・北部グルメ完全まとめ

ree

ハノイを初めて訪れる方の中には、「旧市街は治安が大丈夫?」「どんな観光やグルメが楽しめるの?」と不安に思っていませんか?この記事では、ハノイ旧市街の基本情報からおすすめ観光スポット、グルメ、ナイトマーケット、買い物、お土産、ホテル事情まで徹底解説します。さらに、現地の地図情報や街歩きの注意点もあわせてご紹介します!


これを読めば、初めてのハノイ観光でも迷わず楽しめるはず!「旧市街の見どころ」「食・買い物・夜の過ごし方」「宿泊・便利情報」の流れで詳しく解説していきます。


「センスがいい!」と言われるホーチミン土産はコレ!

人気No.1はスターキッチンのバインミーラスク!

banhmi_rusk
スターキッチンの人気No.1商品!ホーチミン髙島屋店・ハノイ店などベトナム全土で販売中。

「あ、これ見たことある!」実はこれ、『地球の歩き方』『るるぶ』などの旅行ガイドにも掲載された、「スターキッチン」で人気No.1、シリーズ累計30万個突破のベトナム土産”【バインミーラスク】なんです。


軽くて常温OK・小分け包装でばらまきに最適。女子旅や出張土産としても人気のこちらのお土産は、ベトナム全国のお土産ショップや空港免税店、ファミリーマート等のコンビニでも販売されています。



\この記事を見た方限定のお知らせ/


ただいまホーチミン髙島屋店&ハノイ店では店頭で無料の【抽選くじ】に参加できます!

お土産の購入ついでに、最大50万ドン(約3,000円)相当の商品が当たるチャンス!


※10万ドン以上のご購入が条件。はずれなしでスイーツや雑貨がもらえます。

※この画面をスタッフにお見せください。

Khách mua hàng từ 100.000 VND trở lên có thể tham gia rút thăm chắc chắn trúng thưởng tại Takashimaya HCMC và cửa hàng Hà Nội.



ree

ホーチミン高島屋店&ハノイ旧市街店で

抽選くじに参加しよう!


ホーチミン髙島屋店

ree

  • ホーチミン中心地・高島屋地下2階フロア

  • ドンコイ通りやベンタイン市場から徒歩5分

  • 2024年ギフト・スイーツ部門売上No.1!


ベトナム土産を効率よくまとめ買い


ハノイ旧市街店

ree

  • ハノイ唯一の直営店で全24商品を販売

  • ハノイ大教会から徒歩10分

  • ハロン湾ラスクなど限定商品あり


大教会から徒歩10分の新定番ギフトショップ



お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決!ベトナムコーヒーから紅茶、お菓子まで、会社用のばらまき土産や女子向けギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。


⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら

⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら

⭐️ ベトナム旅行者に役立つお土産&現地情報を発信中!



ハノイ旧市街の魅力とは?1000年の歴史が息づく街並みガイド

ree

ハノイ旧市街は、歩くだけで歴史の香りが漂う、とても魅力的なエリアです。1000年以上の歴史を持つ街並みの中には、細い路地や昔ながらの職人通り、にぎやかな市場がぎゅっと詰まっています。観光客はもちろん、地元の人々の生活も感じられるので、ただの観光スポットではなく「ハノイの今と昔」を同時に体験できる場所なんです!


ハノイ旧市街の歴史と文化|36通りに刻まれた職人たちの物語

『ハノイ旧市街』の「36通り」とは、通りごとに職人たちが集まり、それぞれ特定の商いを営んでいたことに由来しているんです!たとえば「Hàng Bạc(銀細工の通り)」では銀を扱う職人が、「Hàng Gai(絹・布の通り)」では絹や布を扱う店が軒を連ねていました。これらの通りの名前は“Hàng〜”で始まっていることが多く、“その道の商売をする通り” の意味を持っていたんです。


職人が集まる通りができたことで、『ハノイ旧市街』は1000年以上前からハノイの交易・商業の中心地として発展してきました。王朝時代の首都「Thăng Long(現在のハノイ)」の都市設計の一部として、技術ある職人や商人が集まり、街を支えていたという歴史があるんです!

建築様式(チューブハウスや昔の商家)、通りのレイアウト、昔ながらの店の匂いなどが混ざり合って、ただの観光スポット以上の“時間旅行”のような魅力が『ハノイ旧市街』にはあります。



地元の生活が息づく穴場スポット|スターキッチン周辺のHang通り紹介

『スターキッチン ハノイ旧市街店』の周辺は、旧市街らしい活気を感じられる散策スポットが集まる便利なエリアです。すぐ近くには「Hang Dieu 通り」と「Hang Non 通り」という、旧市街を代表する“Hàng”の付いた通りがあり、それぞれに個性あふれる雰囲気を楽しめます。


  • Phố Hàng Điếu(ハンザイウ通り)

    かつてはベトナム特有の水タバコ「ディエウ(điếu)」を扱う店が軒を連ねていたことで知られています。「ディエウ(điếu)」は、たばこを吸うための竹製のパイプや陶器の道具のことで、当時の職人文化を象徴する存在でした。

    現在では革製品を扱う店や日常雑貨の店が多く見られるようになっています。


  • Phố Hàng Nón(ハンノン通り)

    ハンノン通り(Hàng Nón)は、かつては「Nón=帽子」をはじめ、衣服や旗、芸術に使う道具など、装飾や舞台に欠かせない品々を商っていたことで知られています。

    現在は、日用品や小さな商店が立ち並び、庶民的な雰囲気を楽しめる通りです。観光客にとっては、華やかな観光スポットというよりも、旧市街の日常や歴史の名残を感じられる散策ルート。


どちらも観光ガイドブックに大きく取り上げられる場所ではありませんが、まさに“暮らす街”としてのハノイ旧市街を体感できる穴場。昔の名残を残しつつも、現代的な店舗とローカルの生活が入り混じるこの通りは、観光客にとって“歴史と今”を同時に感じられる散策スポット。大通りに比べて落ち着いた雰囲気があり、旧市街らしい生活感を味わいながら歩くのにおすすめです。




ハノイ旧市街で楽しむ観光・グルメ・買い物|昼も夜も満喫する過ごし方

ree

ハノイ旧市街を訪れたら外せないのが「見る・食べる・買う」の楽しみ方です。ホアンキエム湖や玉山祠といった歴史スポットを散策したり、昼間は市場や路地裏を歩き回って雑貨探し、夜になればナイトマーケットやターヒエン通りでローカルの活気に触れることができます。

さらに、フォーやブンチャー、バインミーなどベトナム名物グルメの食べ歩きも旧市街ならではの魅力。観光からショッピング、グルメまで揃う旧市街は、初めての旅行者にも一日中楽しめる「ハノイ観光のハイライト」です。


ハノイ旧市街おすすめ観光スポット3選|湖・市場・教会を歩いて巡ろう

ree

ハノイ旧市街には、歴史を感じられる名所からお土産探しにぴったりの市場まで、歩いて巡れる魅力的なスポットが集まっています。ここでは、初めて訪れる方にもおすすめしたい3つの定番スポットを紹介します。


ホアンキエム湖(Hồ Hoàn Kiếm)

ree

旧市街の真ん中にあるホアンキエム湖は、まさにハノイのオアシス。朝は太極拳やジョギングを楽しむ地元の人たちで賑わい、夕方にはカップルや家族連れがゆったり散歩する姿が見られます。湖に浮かぶ小さな「亀の塔」や、真っ赤な「Thê Húc橋」は写真映えスポットとして大人気!ハノイに来たら絶対に外せない観光名所です。


ドンスアン市場(Chợ Đồng Xuân)

旧市街で一番大きな市場がドンスアン市場。建物の中には雑貨や布、食料品からベトナムらしいお土産まで、びっしりとお店が並んでいます。観光客向けというよりはローカル向けの卸がメイン。もちろん、観光客の人が買い物に訪れる場所としても人気!卸問屋の多い『ドンスアン市場』での買い物コツは、まとめ買い!

市場の中を歩くだけでハノイの暮らしをのぞけるのも楽しいポイント。値段交渉しながら買い物するのも面白く、ちょっとしたコミュニケーションが旅の思い出になりますよ。


ハノイ大教会(St. Joseph’s Cathedral)

ハノイ大教会は、1886年にフランス植民地時代に建てられたゴシック様式の大聖堂で人気スポットとなっています!

重厚な外観はもちろん、中に入るとカラフルなステンドグラスがとても美しく、昼と夜で違った雰囲気を楽しめます。教会のまわりには可愛いカフェやベーカリーも点在していて、観光の休憩に立ち寄るのにおすすめです。



ハノイ旧市街の夜を満喫|ナイトマーケット・ビールストリート・歩行者天国


夜のハノイ旧市街は、昼間とはまったく違う雰囲気に包まれます。週末(金・土・日)に開かれるナイトマーケットは、歩くだけでもワクワクするほど活気があり、旅行者に大人気。さらに「ビールストリート」として知られるターヒエン通りでは、地元の若者や世界中の旅行者が集まり、プラスチックの椅子に腰かけて乾杯! ホアンキエム湖の周辺も週末は歩行者天国になり、パフォーマンスや散歩を楽しむ人々でにぎわいます。夜ならではの旧市街を体験できるのは、このエリアならではの魅力です。


ナイトマーケット(旧市街のメインイベント)

週末の夜に開かれる旧市街のナイトマーケットは、まさにハノイの夜を象徴するイベント。ホアンキエム湖から近くドンスアン市場近くまで続く通りに、衣類や雑貨、アクセサリー、そしてベトナムならではの屋台グルメまでずらりと並び、歩くだけでも楽しくて時間を忘れてしまいます。

お店の人との値段交渉も、このマーケットならではの体験。キラキラとライトアップされた通りは写真映えも抜群で、旅の思い出に残ること間違いなしです。


ターヒエン通り(ビールストリート)

ターヒエン通りは、夜になると通り沿いに小さなプラスチックの椅子とテーブルが並び、ローカル感あふれる雰囲気に包まれます。通りいっぱいに人が集まり、路上でビールや軽食を楽しむ光景はまさに旧市街の夜の名物。

特に「ビアハノイ」や「333(バーバーバー)」といったベトナムならではのローカルビールを格安で味わえるのが魅力です。観光客も地元の若者も気軽に乾杯しながら交流できる、にぎやかでフレンドリーなナイトスポットです。


ホアンキエム湖の歩行者天国

金曜の夜から日曜にかけて、ホアンキエム湖の周りは車が入れなくなり、一帯が大きな歩行者天国に変わります。通りには大道芸や音楽パフォーマンスがあふれ、子どもが楽しめる遊び場もあって、とてもにぎやかな雰囲気。

家族連れやカップルが思い思いに過ごしていて、歩くだけでも楽しくなります。昼間の静かな湖とはまた違った魅力を感じられるので、ぜひ夜に訪れてみたいスポットです。



ハノイ旧市街で絶対食べたい!北部発祥の名物グルメ3選

ハノイ旧市街は、観光だけでなく北部ならではのグルメを楽しめるエリアでもあります。ベトナム料理といえばフォーを思い浮かべる方も多いですが、実はハノイ発祥の名物はほかにもたくさん!香ばしい炭火焼き肉のブンチャーや、ハーブと魚を炒め合わせるユニークなチャーカー・ラボンなど、ここでしか味わえない料理が揃っています。旅の合間に本場の味を堪能すれば、ハノイの魅力をさらに深く感じられるはずです。


Phở(フォー)

ree

ベトナム料理を代表する麺料理「フォー」は、実はここハノイが発祥の地。透明感のあるあっさりしたスープに、牛肉や鶏肉を合わせるシンプルな一杯は、まさに北部らしい上品な味わいです。もともとは朝食として親しまれてきた料理で、今もハノイ市民の一日の始まりに欠かせない存在。旧市街を歩けば、湯気の立つフォーの香りが漂い、本場だからこそ味わっておきたい料理です!


ミシュランガイド掲載『Phở Gia Truyền Bát Đàn

場所: 49 P. Bát Đàn, Cửa Đông, Hoàn Kiếm    *隣の『Phở Xào Phú Mỹ』もミシュラン掲載の名店(焼きフォーが名物)

時間: 6:00~10:00 18:00~20:30



Bún Chả(ブンチャー)

ree

北部・ハノイ発祥のローカルグルメ「Bún Chả(ブンチャー)」炭火の香ばしさとさっぱりしたつけだれが絶妙で、旅行者の間でも人気の料理です。香ばしく焼いた豚肉を甘酸っぱいたれに浸し、つるっとした米麺(ブン)と一緒にいただく、ベトナム流の“つけ麺”スタイルが特徴の一品です。

炭火で焼いた豚肉と、甘酸っぱいヌクマムベースのタレに米麺(ブン)を合わせるスタイル。ハノイではオバマ元大統領が訪れた「ブンチャーハインリエン」が特に有名。旧市街からは少し晴れますが、一度は食べておきたい名店です!


ミシュランガイド掲載&オバマ大統領も訪れた『Bún chả Hương Liên

場所: 24 P. Lê Văn Hưu, Phan Chu Trinh, Hai Bà Trưng

時間: 8:00~20:00



Chả Cá Lã Vọng(チャーカー・ラボン)

ree

Chả Cá Lã Vọng(チャーカー・ラボン)はベトナム北部発祥として知られる料理です!

白身魚をターメリックやディルと一緒に炒める、ハノイ独特の料理。米麺(Bún:ブン)と香草を一緒にいただくスタイル。そこに添えられたマムトム(発酵エビのペースト)を好みで加えて混ぜていただきます。このマムトム、正直ちょっとクセのある香り。でも、少量でも加えると味にグッと深みが出て、一気に“本場ならではの味”に!


ちなみに使われているのは、「チャー・ラー(Chả cá lăng)」というラー魚。淡水に生息するナマズの一種で、脂がのっていてふっくら柔らかく、臭みが少ないのが特徴。魚が苦手な人でも意外とぺろっと食べられるほどの食べやすさです。


【おすすめ店】ミシュランガイド掲載店『Chả Cá Thăng Long』

場所: 2D P. Đường Thành, Cửa Đông, Hoàn Kiếm

     (『スターキッチン ハノイ旧市街店』の目の前)

時間: 10:00~14:00 17:00~21:00




ハノイ旧市街で歴史と暮らし、グルメをまるごと体験

ree

ハノイ旧市街は、1000年以上の歴史を感じさせる街並みと、ローカルな暮らしが息づく活気あるエリア。ホアンキエム湖や歴史的建物を巡る街歩き、週末のナイトマーケットやターヒエン通りでの夜観光、そして北部発祥のフォーやブンチャーといった名物グルメまで、昼も夜も楽しみが尽きません。アクセス方法や散策のコツを押さえておけば、初めての旅行でも安心。ぜひこの記事を参考に、自分だけのハノイ旧市街体験を満喫してください。



日本人観光客に選ばれた定番ギフト。お土産選びに迷ったら、ホーチミン&ハノイの「スターキッチン」へ!

starkitchen_souvenir

🎁ベトナム旅行のお土産、まだ迷っていませんか?「センスがいいね!」と言われるベトナム土産や人気のお菓子なら、ホーチミン高島屋地下2階「スターキッチン」ですべて揃います。


 ✔ 軽くて、常温OK・ばらまきやすい

 ✔ 女性にも男性にも喜ばれるベトナム雑貨やコスメ風ギフト

 ✔ 高島屋ギフト売上No.1の信頼ブランド!


お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決。ベトナムコーヒーから紅茶、お菓子まで、会社用のばらまき土産や女子向けスイーツギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。


\この記事を見た方限定のお知らせ/


ただいまホーチミン髙島屋店&ハノイ店では店頭で無料の【抽選くじ】に参加できます!

お土産の購入ついでに、最大50万ドン(約3,000円)相当の商品が当たるチャンス!


※10万ドン以上のご購入が条件。はずれなしでスイーツや雑貨がもらえます。

※この画面をスタッフにお見せください。

Khách mua hàng từ 100.000 VND trở lên có thể tham gia rút thăm chắc chắn trúng thưởng tại Takashimaya HCMC và cửa hàng Hà Nội.


ree



ホーチミン高島屋店


  • ホーチミン中心地・高島屋地下2階フロア

  • ドンコイ通りやベンタイン市場から徒歩5分

  • 2024年ギフト・スイーツ部門売上No.1


ベトナム土産を効率よくまとめ買い

ハノイ旧市街店


  • ハノイ唯一の直営店で全24商品を販売

  • ハノイ大教会から徒歩10分

  • ハロン湾ラスクなど限定商品あり


大教会から徒歩10分の新定番ギフトショップ


⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら

⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら


コメント


bottom of page