top of page
OPENバナー_ハノイ旧市街地店(リサイズ)_実店舗.jpg

格安でタピオカを満喫!ホーチミン観光おすすめタピオカドリンク4選【スターキッチン 】

更新日:6月18日


ホーチミンでおすすめのタピオカ4選

こんにちは!


相変わらず毎日暑い日が続きますね😳💦

そんなときは、観光のお供に冷たいドリンクが飲みたくなりませんか?


今回は、ベトナム・ホーチミンで買えるタピオカ4選をご紹介したいと思います!


日本でもチェーン店から個人店までタピオカドリンを提供するお店は沢山ありますが、

もちろんベトナム・ホーチミンでも数えきれない程のお店が存在しています😍


しかも日本で買うより断然安く手に入るのが嬉しいポイント⭐️


それぞれおすすめポイントを紹介していくので、是非最後までチェックしてみて下さい!👀



「センスがいい!」と言われるホーチミン土産はコレ!人気No.1はスターキッチンのバインミーラスク

banhmi_rusk
スターキッチンのベトナム土産 人気No.1商品!ホーチミン旅行で話題のおしゃれスイーツ

「あ、これ見たことある!」実はこれ、ホーチミン高島屋「スターキッチン」で人気No.1、シリーズ累計30万個突破の“センスが伝わるベトナム土産”【バインミーラスク】なんです。


『地球の歩き方』『るるぶ』などの旅行ガイドにも掲載。軽くて常温OK・小分け包装でばらまきに最適。女子旅や出張土産としても人気で、全国のファミリーマートでも販売中!


スターキッチンでは、こうした“外さないベトナム土産”を多数ご用意しています。ぜひ高島屋や全国の販売店舗でお求めください。


\お店で使える!LINE限定クーポン配布中/


⭐️ おしゃれでセンスのいいホーチミン土産を探している方へ

⭐️ 上司やパートナーに「気が利くね」と言われる手土産を選びたい方へ

⭐️ ベトナム旅行者に役立つお土産&現地情報を発信中!


格安でタピオカを満喫!ホーチミン観光おすすめタピオカドリンク4選

2. MIXUE


1. Koi Thé (コイティー)


ホーチミン観光 タピオカ コイティー

ベトナム・ホーチミンでおすすめのタピオカ1つ目はKoi Théです。


こちらは、台湾で「お茶専門店」として絶大の人気を誇る『50嵐』の海外ブランド!

東南アジアを中心に、世界各地に約500店舗を展開しています🌏

日本にも展開されているのでご存知の方もいるはず。

ホーチミン観光 タピオカ コイティー

今回は定番のGolden Bubble Milk Tea (67.000VND=402円) のMediumをオーダー!

Koi Théのタピオカは小さめなので弾力は弱めですが、ストローで吸いやすくとても食べやすい!

また日本で同じものを注文すると、670円するのでかなりお得感があります😲


今回行ったお店は、ビンコムセンターの地下にある店舗で、空調が効いていて快適でした。

またイートインスペースも広いのでおしゃべりや作業などゆっくり過ごせそうです!


商品が用意できたら、番号がディスプレイにも表示されるので、受け取りも分かりやすくとてもスムーズ👍


ホーチミンだけでなく、ベトナム各地で多くの店舗が展開されているので是非試してみて下さい☺️



2. MIXUE (ミーシュー)


ホーチミン観光 タピオカ ミーシュー

ベトナム・ホーチミンでおすすめのタピオカ2つ目はMIXUEです。


こちらは中国で1997年に誕生した、ソフトクリームとタピオカで有名なお店!

中国に約25,000店舗、海外に約3,000店舗展開していますが、日本には今年6月に池袋店をオープンしたばかりなので、あまり馴染みのない方も多いかもしれません。

ホーチミン観光 タピオカ ミーシュー

MIXUEの特徴は、何と言ってもその安さ!!!

人気のソフトクリームは10.000VND (60円)、

黒糖タピオカミルクティーは、25.000VND (150円)という驚きの安さ😲

しかもタピオカは弾力があってとても美味しい!


店内は狭い店舗が多いので、観光のお供にテイクアウトするのがオススメ!

Grabの配達ドライバーも常に待機してるお店なので是非一度お試しください🙌



3. 幸福堂


ホーチミン観光 タピオカ 幸福堂

ベトナム・ホーチミンでおすすめのタピオカ3つ目は幸福堂です。


こちらは、タピオカの本場台湾でダントツの人気を誇るお店!

アジアだけでなく、カナダやアメリカにも進出しています🌏

日本でも金箔を使ったドリンクなどで話題になりましたよね。

ホーチミン観光 タピオカ 幸福堂

幸福堂といえば、黒糖タピオカミルクティー。68.000VND (約400円)

黒糖ミルクがとても濃厚で他のお店では味わえない美味しさ😍

タピオカの弾力は弱めで、柔らかい印象です!


ホーチミン高島屋から歩いて7分でアクセス抜群なので是非一度お試しください!



4. Savo Tea & Herbs


ホーチミン観光 タピオカ Savo Tea & Herbs

ベトナム・ホーチミンでおすすめのタピオカ4つ目はSavo Tea & Herbs です。


こちらは、ホーチミンで2店舗展開するベトナム発祥のお茶のお店🌱

さすがお茶の専門店なので、店内に入った瞬間お茶の香りが広がります。

ドリンクだけでなくコップやボトル、ティーパックなどのグッズも販売されていました。

ホーチミン観光 タピオカ Savo Tea & Herves

フレーバーティーやミルクティーなど豊富なメニューがありますが、

タピオカもおすすめ!!


今回オーダーしたのは、

ウーロンミルクティー43.000VND (約250円)に

タピオカ7.000VND (約40円)を追加したもの!


タピオカはおもちみたいに柔らかくて美味しい😍

私はいつも甘いドリンクを頼むときLess Sugarで頼むのですが (それでも十分甘い場合が多い)、

ベトナムでは珍しくこちらのミルクティーはほとんど甘くなかったので甘いのが好きな方はそのままのオーダーで良いかもしれません!


ピンクチャーチで有名なタンディン教会の近くなので、機会があれば是非お試し下さい!



今回はベトナム・ホーチミンでおすすめのタピオカ4選をご紹介しました!

日本の半額以下で楽しめるなんて最高ですよね☺️

タピオカはお店によって味や食感が様々!是非色んなお店で食べ比べてみて下さい🙌



日本人観光客に選ばれた定番ギフトスイーツ。お土産選びに迷ったら、ホーチミン高島屋の「スターキッチン」へ!

starkitchen_souvenir

🎁ベトナム旅行のお土産、まだ迷っていませんか?「センスがいいね!」と言われるベトナム土産や人気のお菓子なら、ホーチミン高島屋地下2階「スターキッチン」ですべて揃います。


 ✔ 軽くて、常温OK・ばらまきやすい

 ✔ 女性にも男性にも喜ばれるベトナム雑貨やコスメ風ギフト

 ✔ 高島屋ギフト売上No.1の信頼ブランド!


お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決。会社用のばらまき土産や女子向けギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。

\ホーチミンで10分でお土産を買う!/

\荷物を増やしたくない方は…/


⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら

⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら








コメント


bottom of page