【ホーチミン2区】地図にないホーチミンタオディエンカフェ「We Said, Space Said」
- Star Kitchen編集部
- 9 時間前
- 読了時間: 9分

ホーチミン2区タオディエンの住宅街にひっそりと営業している完全予約制の隠れ家カフェ“We Said, Space Said”は建築オフィスの一部をリノベーションした空間で、リビング・オフィス・ベッドルームの3つのテーマ席とストーリー仕立てのメニューが特徴です。ホーチミンの観光やカフェ巡りの合間に、地図にも出ない自分だけの時間を過ごしたい方には特におすすめです。メニューの紹介や行き方なども詳しく紹介しています。
ホーチミン2区で見つけた地図にも出ない建築事務所カフェ

ホーチミン2区タオディエンには、おしゃれで個性的なカフェが集まっていますが、その中でも異彩を放つのが“We Said, Space Said”。ホーチミン2区の地図で検索しても「建築事務所」としか表示されない、まるで隠されたような一軒家カフェです。
完全予約制で、門の前に着いても一見カフェとはわからないです。でもその中には、静かで洗練された空間が広がっています。ホーチミンのタオディエンでカフェを探している方や、観光地とは違う「自分だけの場所」を見つけたい方にこそ訪れてほしい、そんなお気に入りなスポットです。
ホーチミン2区の地図に載らない秘密のカフェ“We Said, Space Said”

ホーチミン2区タオディエンは、おしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェが点在する人気エリアです。中でも“We Said, Space Said”は、ホーチミン2区の地図で見ても「建築オフィス」としか表示されず、まるで秘密基地のような隠れ家カフェです。場所柄、ホーチミンタオディエンにあるカフェを探している人にもぜひ訪れてほしい一軒です。
このカフェは、建築を学んだ女性オーナーが手がけており、海外留学の経験を経て、ダラットやホーチミンタオディエン地区を含む複数のカフェをプロデュースしてきました。現在は、自身の建築オフィスの一部をリノベーションし、完全予約制のカフェとして運営しています。
まるでタオディエンにある一軒家に遊びに来たような感覚で、静かにゆったりと過ごせる空間です。ホーチミンのカフェ巡りが好きな方や、ホーチミン2区観光で落ち着いたスポットを探している方にもぴったりです。
ホーチミン2区タオディエンの予約必須カフェ

ホーチミンにあるタオディエンへの行き方を事前に調べる方も多い中、“We Said, Space Said”はとくに見つけにくいホーチミン2区のカフェのひとつです。ベトナム・ホーチミン2区タオディエンの住宅街にあり、ホーチミン タオディエン カフェの中でも珍しい完全予約制。Grabタクシーでも門の前までしか入れず、閉ざされた門をインターホンで呼び出すというユニークなスタイルです。

Googleマップでは「建築事務所」と表示されているため、初めて訪れる方は戸惑うかもしれません。それでも完全予約制にしているのは、「時間に追われず、ゆっくりくつろいでほしい」というオーナーの想いがあるからです。
運が良ければ、ふらっと立ち寄っても入れることもありますが、基本的にはInstagramまたはFacebookからの事前予約が必要です(英語対応)。ホーチミン観光カフェをお探しの方や、静かに過ごせるタオディエンの隠れ家カフェを求めている方におすすめです。
アクセス&予約情報

店名:We Said, Space Said(ウィーセイドスペースセイド)
住所:39/5 Duong So 59, Thao Dien, Thu Duc, Hi Chi Minh, Vietnam
営業時間:10:00〜18:00(目安)
定休日:月曜
Google Map:We Said, Space Said(ウィーセイドスペースセイド)
予約方法:InstagramまたはFacebookで(英語対応)
Instagram: @wesaid.spacesaid
補足:Grabは門の前まで。門のインターホンを鳴らすとスタッフが案内してくれます
ホーチミンタオディエンのカフェで空間と気分をすぐに変えられるカフェ

ホーチミン2区タオディエンのカフェの中でも、空間そのものにストーリー性を持たせた“We Said, Space Said”は、他とは全く違うコンセプトがあります。座る場所によって雰囲気も居心地も変わり、まるでその時の気分に合わせて“自分の居場所”を選ぶような感覚です。
リビング、オフィス、ベッドルームという空間のテーマに沿って、座席やメニューも細かく設計されています。ホーチミンタオディエンにあるカフェの中でも、インテリアの個性と居心地の良さを兼ね備えたカフェを探している方に、ぴったりの一軒です。
ホーチミン タオディエンのカフェで空間ごとに選べる席

ホーチミン2区タオディエンにある“We Said, Space Said”は、空間ごとにテーマがしっかり設計されたホーチミン タオディエン カフェの中でも、特にユニークな存在です。リビングルーム、オフィス、ベッドルームなど、エリアによって椅子の高さや座り心地、光の入り方まで細かく考えられており、どこに座っても心地よい時間が流れます。

ふかふかのソファに沈み込んでおしゃべりしたい日にはリビング席を、集中して作業したい日にはオフィスチェアのあるカフェスペースを選ぶことができます。隣に並んで座れるカップル席もあり、その日の気分や目的に合わせて“自分の居場所”を選べるのが大好きです。
ホーチミン2区の人気カフェの中でも、ここまでインテリアや空間にこだわったタオディエンのカフェは珍しく、おしゃれカフェ巡りが好きな方にもおすすめです。
ホーチミンカフェのおすすめはここ!タオディエンでモノよりコトで過ごす時間

ホーチミン タオディエン カフェの中でも、“We Said, Space Said”は、空間のテーマとリンクしたユニークなメニュー構成が特徴的です。ページをめくるごとに物語が進むような感覚で、カフェ全体が1つのストーリーとして進んでいくように感じることができます。
リビングルーム:スパークリングドリンクやノンカフェインの優しい味わいで、誰とでもシェアしやすいラインナップ。
オフィス:スパイスやハーブを効かせたコーヒーやモクテルなど、集中したい時間にぴったりの飲み物が揃います。
ベッドルーム:ホットチョコレートやフレーバーティーなど、気持ちを落ち着かせてくれる一杯をゆっくり楽しめます。

価格は大体6万〜8万vnd(約360〜480円)とホーチミンのカフェの中でもリーズナブルな値段で、ゆったり長居できるのも嬉しいポイントです。ホーチミン2区でカフェ巡りをする方や、タオディエンの飲み物の特化したグルメスポットを開拓したい方におすすめです。もちろんメニュにはベトナムホーチミンで有名なコーヒーもカフェメニューにはあります。

タオディエンにはレストランやカフェが数多くあり、グルメエリアとしても知られています。カフェの食事メニューはホットサンドとシナモンロールだけなのでタオディエンでランチを食べたあとに行くカフェとしてもおすすめです。
ホーチミン2区の隠れ家カフェはこんな人におすすめ

“We Said, Space Said”は、ホーチミン2区のコンドミニアムや賃貸エリアからもほど近く、日常の延長でふらっと訪れる人も多いカフェです。「写真映え」や「話題性」よりも、空間の心地よさや気配を大切にしたい方にこそおすすめです。建築好きや、静かなカフェ時間を求める人、大切な人との時間を丁寧に過ごしたい人に寄り添ってくれる、そんな心温まるカフェだなあと思います
。
ホーチミン観光で見つけた、タオディエンのおしゃれ雑貨カフェ

ホーチミンタオディエンにあるおすすめスポットとしても注目されている“We Said, Space Said”では、カフェだけでなく、雑貨にも心がときめきます。ホーチミンのタオディエン地区の中でも、ここだけでしか手に入らないハンドメイド作品やポストカードが並んでおり、癒し系のほんわかしたデザイン好きの方にはたまらないラインナップです。
ホーチミン旅行の記念やちょっとしたギフトにぴったりの一点モノばかりで、ホーチミンでおしゃれ雑貨を探している方にもおすすめです。ホーチミンの観光のついでに立ち寄ったり、ホーチミン2区グルメやスパ巡りの合間に予約さえ取れればふらっと行ってみて欲しいなと思います。ホーチミン2区おすすめの癒しスポットとしても、ぜひチェックしておきたい場所です。
ホーチミン2区地図にも載らない秘密にしておきたいタオディエンの隠れ家カフェ

ホーチミンカフェの隠れ家として静かに営業している“We Said, Space Said”は、ホーチミンからタオディエンへわざわざ足を延ばしたくなるくらい素敵なコンセプトカフェです。ホーチミン2区の地図を見ても目立たない場所にあり、観光地の喧騒から離れた静かな路地にあります。晴れた日には庭の緑が優しく心をほどき、雨の日にはしっとりと包まれるような静けさがあります。

まるで知らない誰かの家にふらっと遊びに来たかのような感覚で、流れる時間がふわりと緩やかに変わっていくようです。タオディエン地区のカフェの中でも、こんなにも自然体で過ごせる場所は珍しく、思わず「誰にも教えたくない」と思ってしまうほどです。ホーチミン2区おしゃれカフェを探している方や、喧騒を離れて自分と向き合いたい時には、ぜひ行ってほしい一軒です。まさに、ホーチミンカフェエリアの中でも自分の時間が動き出すようなカフェです。
ホーチミン2区の隠れ家カフェはこんな人におすすめ

“We Said, Space Said”は、ホーチミン2区コンドミニアムや賃貸エリアの近くにあるため、暮らしの延長で訪れる人も多いカフェです。下記のような方に、特におすすめです:
建築や空間デザインに興味がある方(ホーチミン カフェ 面白いスポットを探している方にも)
忙しい毎日に「静かなひとり時間」を取り戻したい方
チェーンでは味わえない空気感を大切にしたい方(ホーチミン カフェチェーンとの違いを感じたい方)
写真映えよりも、その場の雰囲気や気配を感じながら過ごしたい方(ホーチミン 可愛い カフェより“空気感重視派”に)
タオディエンで朝ごはんを楽しんだあと、ゆっくりとした時間を過ごしたい方
静かな空間で、大切な人と丁寧に過ごしたいデートにもおすすめです
※お子さま連れでも入店可能ですが、空間の雰囲気としては大人向きです。
教えたくないけれど書きたくなるホーチミンで出会った大切なカフェ

今日はベッドルーム席でホットチョコレートを楽しんで、次はオフィスのような静かな空間でパソコンを広げてみたいと思えるカフェです。ホーチミンでのカフェ巡りの中でも、こんなふうに「何度も通いたくなる」場所には、なかなか出会えません。
ベトナムホーチミンタオディエンの住宅街にひっそりとあるこのカフェは、ホーチミン2区のホテルやマンションからもアクセスしやすいエリアにありますが、ガイドブックにも載っておらず、観光スポットからも少し離れた場所にあります。だけどここで過ごす時間は、ケーキやドリンク以上に、何よりも豊かで、自分にとって大切なひとときになるはずです。

ホーチミンでおすすめのカフェと聞かれても、本当は誰にも教えたくない。だけど、好きだから書かずにはいられなかった。タオディエンのカフェを巡る予定があるなら、スケジュールに加えてみてください。
【この記事を書いた人】Moca|スターキッチンのブログ・SNS担当
ベトナム在住歴12年ホーチミンおすすめ穴場情報を中心にガイドブックにはない情報を配信中です。17年以上の海外生活を経て、ベトナムで歩いて見つけたお店は1000件以上ある中で暮らしと旅の「ほんとうによかった場所」を発信しています。読んでくれた人が「行ってみてよかった」と思える、そんな体験をそっと届けられたらと思っています。旅の思い出が、別の国や場所でもふと心を支えてくれるようなそんな場所を記事にしています。
Instagram:mocavietnamgramのフォローもよろしくお願いします。
コメント