【最新情報】タンソンニャット空港からホーチミン市内までの移動方法まとめ
- Star Kitchen編集部
- 1月10日
- 読了時間: 4分
更新日:7月2日
みなさん、こんにちは!ホーチミン旅行を計画する時に、特に気になるのが『空港から市内中心部への移動は?』ですよね。「どうやって移動したらいいの?」という疑問にお答えすべく、今回はおすすめの方法をわかりやすくまとめました!ホーチミンが初めての方にも安心して旅をスタートできるよう、ぜひ参考にしてくださいね。

「センスがいい!」と言われるホーチミン土産はコレ!人気No.1はスターキッチンのバインミーラスク

「あ、これ見たことある!」実はこれ、ホーチミン高島屋「スターキッチン」で人気No.1、シリーズ累計30万個突破の“センスが伝わるベトナム土産”【バインミーラスク】なんです。
『地球の歩き方』『るるぶ』などの旅行ガイドにも掲載。軽くて常温OK・小分け包装でばらまきに最適。女子旅や出張土産としても人気で、全国のファミリーマートでも販売中!
スターキッチンでは、こうした“外さないベトナム土産”を多数ご用意しています。ぜひ高島屋や全国の販売店舗でお求めください。
\お店で使える!LINE限定クーポン配布中/
⭐️ おしゃれでセンスのいいホーチミン土産を探している方へ
⭐️ 上司やパートナーに「気が利くね」と言われる手土産を選びたい方へ
⭐️ ベトナム旅行者に役立つお土産&現地情報を発信中!
1. Grab
まず一番おすすめなのが、配車アプリ「Grab」を使う方法!Grabは東南アジア全域で利用されている人気サービスで、アプリで目的地を設定して車を呼ぶだけ。料金は事前に表示されるので、「遠回りされちゃった…」なんて心配もありません♪

空港から市内中心部までの料金は約20万ドン〜30万ドン(約1,200~1,800円)。お手頃価格で、何よりも使い方がシンプル!スマホさえあればスムーズに移動できます。
乗車場所は国際線ターミナルの到着エリアから真っ直ぐ行った駐車場エリア!
↓後は大きな電光掲示板! ↓横断歩道を渡って駐車場の方へ
ちょうど看板がある付近にGrabの乗車エリアがあります!
時間帯によっては、緑色のシャツを着たGrabの係員さんもいるので、困ったら聞いてみるのがオススメ

事前にGrabのアプリをインストールして、ネット接続を確保しておくことがポイント!Wi-Fi環境が心配な場合は、SIMカードを空港で購入するのがおすすめです。
↓Grabアプリのダウンロード・設定はこちらからチェック
2. タクシー
定番のタクシーもおすすめです!国際線ターミナル左手にある公式のタクシー乗り場から利用しましょう。信頼できる会社としては「ビナサンタクシー(Vinasum Taxi)」や「G7タクシー(G7 Taxi)」があります。
↓G7タクシー ↓ビナサンタクシー
料金はメーター制で約20万~25万ドン(約1,000~1,250円)。タクシー担当のスタッフが空港にいる場合は、事前にドライバーさんに行き先を伝えてくれるので、運転手とのコミュニケーションが心配な方も安心。声をかけてくる白タクシーには注意してくださいね。
3. 路線バス
地元感たっぷりでお財布に優しいのが路線バス!観光中にローカルな雰囲気を味わいたい人にはぴったりです。
109番バス
空港から市内中心部のファングーラオや9月23日公園まで運行。
料金は12,000ドン(約60円)~。約45分で到着します。
152番バス
ベンタイン市場などの近くに行きたい場合はこちらがおすすめ。
料金はなんと5,000ドン(約25円)で、とってもお得!
バス乗り場は空港の国際ターミナルを出て右手。大きな荷物がある場合は少し大変ですが、旅慣れた人には楽しい移動方法かも。
まとめ:どの方法がおすすめ?
個人的には、配車アプリ「Grab」が一番オススメ!信頼できるタクシー(ビナサン、マイリン)は、Grabがなかなか良やうできない時に利用してる。
Grabは料金が明確で手軽に利用できるので、初日移動でも安心!Grabを使う場合は事前の準備が大切なので、到着前にアプリのダウンロードをお忘れなく♪
ローカルな体験を楽しみたい方や、節約重視の方には路線バスもいい選択肢。ただし、荷物が多いと少し不便かもしれないので注意してくださいね。
ホーチミンは交通量が多く、渋滞もよくあるので、移動には時間に余裕を持って行動しましょう。それでは、素敵なホーチミン旅行を楽しんでくださいね!
日本人観光客に選ばれた定番ギフトスイーツ。お土産選びに迷ったら、ホーチミン高島屋の「スターキッチン」へ!

🎁ベトナム旅行のお土産、まだ迷っていませんか?「センスがいいね!」と言われるベトナム土産や人気のお菓子なら、ホーチミン高島屋地下2階「スターキッチン」ですべて揃います。
✔ 軽くて、常温OK・ばらまきやすい
✔ 女性にも男性にも喜ばれるベトナム雑貨やコスメ風ギフト
✔ 高島屋ギフト売上No.1の信頼ブランド!
お土産選びに悩んだら「スターキッチン」で10分解決。会社用のばらまき土産や女子向けギフトにもぴったり。出張の合間に、旅の最後に、ぜひお立ち寄りください。
\ホーチミンで10分でお土産を買う!/
⭐️他のエリアの販売店舗を探したい方は▶こちら!
⭐️商品ラインナップを事前にチェックしたい方は▶こちら!
コメント