ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方【スターキッチン 】
更新日:7 時間前

こんにちは!
今回はホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方をご紹介します🙌
コーヒー豆の生産量世界第2位として有名なベトナム😌
ベトナムコーヒーといえば練乳が沢山入っていて甘く濃厚なイメージがありますよね。
実はベトナムで生産されているコーヒー豆のほとんどが日本で消費されるアラビカ種ではなく、強い苦味が特徴のロブスタ種であることが理由なんです!
強い苦味を抑え美味しく飲むための工夫をした結果、様々な飲み方が生まれました!今回は定番の飲み方や近年話題の飲み方など7種類ご紹介します🙌
日本では馴染みのない飲み方が沢山登場するので是非、最後までチェックしてみて下さい😆
ホーチミン観光の魅力:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方☕️
1. ブラックコーヒー (Cà phê đen)
2. 練乳コーヒー (Cà phê sữa)
3. 練乳入りアイスラテ (Bạc xĩu)
4. 塩コーヒー (Cà phê muối)
5. エッグコーヒー (Cà phê trứng)
6. ココナッツコーヒー (Cà phê dừa)
7. ヨーグルトコーヒー (Sữa chua cà phê)
1. ブラックコーヒー (Cà phê đen)

ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方1つ目はブラックコーヒー (Cà phê đen)です。
ベトナムの伝統的なブラックコーヒーは、濃厚なコーヒー豆から抽出され深い香りとコクが楽しめます。ベトナム式のコーヒーフィルター(Ca Phe Phin)を通して抽出したあと、氷が入ったコップに移し氷が溶けるのを待つことが大切。
ベトナム人のコーヒーの飲み方はお喋りしながらゆっくり飲むのが一般的。氷が溶けるのが前提なので溶ける前に飲んでしまうとコーヒーが濃すぎてあまり美味しく味わえません(笑)
ゆっくり氷を溶かしながら楽しんでみて下さい🙌
2. 練乳コーヒー (Cà phê sữa)

ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方2つ目は練乳コーヒー (Cà phê sữa)です。
最もポピュラーな飲み方であるベトナムの練乳コーヒーは、濃いコーヒーに滑らかな練乳が加わり甘さと苦味のバランスが絶妙です。甘い練乳が強い苦味が特徴のロブスタ種の風味をまろやかにしてくれます。
どのカフェに行っても味わえる定番の飲み方!インスタントはベトナム土産としても人気です⭐️
3. 練乳入りアイスラテ (Bạc xĩu)

ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方3つ目は練乳入りアイスラテ (Bạc xĩu)です。
練乳とミルク、氷が入った日本でいうアイスラテに練乳が足された感じの飲み物!ミルクの量が多めなので軽くごくごく飲めちゃいます。暑い夏にぴったりのドリンクです😆
4. 塩コーヒー (Cà phê muối)

ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方4つ目は塩コーヒー (Cà phê muối)です。
ベトナム中部フエ発祥の塩コーヒーですが近年ホーチミンでも若者を中心に人気急上昇中!
ホーチミン観光に来たら絶対に飲んで欲しいドリンクです👀
コーヒーの苦味、塩味、甘さの組み合わせが最高で一度飲むとハマること間違いなし⭐️
ホーチミンで塩コーヒーが味わえるカフェをご紹介しているので下記の記事も是非チェックしてみて下さい!!😆
5. エッグコーヒー (Cà phê trứng)

ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方5つ目はエッグコーヒー (Cà phê trứng)です。
こちらはベトナムの首都ハノイ発祥の飲み方!ベトナムコーヒーの上に、卵黄とコンデンスミルクを一緒に泡立てたクリームを乗せるのが特徴⭐️
エッグコーヒーはベトナム旅行で是非挑戦したい一品。ホーチミンにも美味しいエッグコーヒーが味わえるカフェが沢山あるので是非行ってみて下さい🙌
下記の記事でおすすめのカフェご紹介してます😆
6. ココナッツコーヒー (Cà phê dừa)

ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方6つ目はココナッツコーヒー (Cà phê dừa)です。
ココナッツシャーベットとコーヒーの組み合わせは、コーヒーが苦手な方でも飲みやすいさっぱりとしたドリンク!
ココナッツとコーヒー!?と思われるかもしれませんが飲んでみると、ベトナムコーヒーに甘すぎないココナッツが合わさることでまろやかで爽やかな風味を楽しめます✨
コンカフェ (Cong Ca Phe)のココナッツコーヒーが有名なのでホーチミン観光に来た際は是非お試しください☺️
7. ヨーグルトコーヒー (Sữa chua cà phê)

ホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方最後はヨーグルトコーヒー (Sữa chua cà phê)です。
ヨーグルトコーヒーは、コーヒーとヨーグルトが組み合わさった飲み物で、酸味とコーヒーの深みが絶妙😍暑い夏にぴったりなドリンクで、予想を裏切られる美味しさです!
今回はホーチミン観光必見:ベトナムコーヒーを堪能する7種類の飲み方をご紹介しました🙌
ベトナムでは街中のカフェはもちろん屋台でも気軽にコーヒーを買うことができます!
ホーチミン観光中に今回ご紹介した飲み方を制覇しちゃいましょう!色々飲み比べて自分のお気に入りを見つけてみて下さい😆

スターキッチンではベトナム旅行の手土産として
人気のバインミーラスクなど現在4種類の商品を販売中⭐️
ベトナム土産と言いつつも日本文化を尊重したこだわりの詰まった商品!
こちらの記事で詳細をチェック👀
ベトナム各地のスターキッチン お取り扱い店舗もご紹介してます🙌
他にもスターキッチン のブログでは、
ベトナム旅行や現地生活に役立つ情報を発信しています💁♀️✨
ベトナムの魅力を感じていただける記事にしていくので、是非チェックしてみて下さい!☺️